2014年12月19日金曜日

3D バーサライタ テストプログラム完成

 先日より作っていた3dバーサライタに適当なプログラムを書いて実行してみました。
フルカラードットマトリクスなのでカラー表示が可能なのですが、今回は単色で実験してみました。
こちらがその動画です。


今回は、立体での表示がわかるように直方体のフレームを描画してみました。

少しモータのパワーがないため回転が遅くちらついていますが、モータはもっと電圧をあげられるので、今後もう少し速い回転で試してみようと思います。

もう少し複雑な描画については今後作っていく予定です。
完成したら全体的な仕様をまとめて書きたいと思います。それでは


2014年12月17日水曜日

3D バーサライタ(ハード完成)

こんにちは、昨日前々から作っていたバーサライタ(POV)のハードが完成したので公開します。でもただ2次元平面上に絵が映るだけだと面白くないので、ドットマトリックスを使って、3d表示ができるのではないかと考えました。
そこで、まず実験として、16×16のLEDドットマトリックスを使って球を描く実験をしました。
本体の写真を撮っていなかったのですが、振っているときの画像と動画はこんな感じです。





あんまりきれいに映っていないですが、実際見てみるとしっかり球に見えます。
ただ、振っている加速度を検出し、それに合わせてタイミングを合わせるのは精度も悪く、振る速さにによって見え方が変わってしまうことがわかりました。

そこで、左右に手で振る方式をやめ、モータで回転させるようにしました。あと単色だと微妙なのでフルカラーのドットマトリックスを使って作ってみることにしました。

また、フォトリフレクタで同期をとるようにしています。




こんな感じでフレームを作ってその中をフルカラーのドットマトリックスとその制御用のArduino megaがぐるぐる回転するようになっています。
まったく関係ないですが、フレームをきれいに作ろうと木目がきれいな木を選んで使っています。

まだ具体的なプログラムは組んでいないのですが、とりあえず定期的に色が変わって点滅するだけのプログラムをArduinoに書き込んで回してみました。


まだ図形を描いているわけではないので何とも言えないのですが、とりあえずこれでカラーでかつ立体的に見えることを確認しました。

ただ、回転ように使っているモータがマブチのFA-130RAと小さくパワーもないのでかなり回転が遅いです。

今後はモータをもっとパワーのあるものに変えつつ、何らかの立体が見えるようにしていきます。需要はあるかわかりませんが今度プログラムも公開したいと思っています。

それでは


2014年12月14日日曜日

3D バーサライタ(途中経過)

今日は、Arduinoでバーサライタ(POV)を作ろうと、6P電池のケースを3dプリンタで作りました。

とりあえずぴったりのものができたのでよしとします。

それと、バーサライタを取り付ける枠を木で作りました。

もう少し木目がはっきりした木のほうが好きなのですが・・・

また、完成次第報告したいと思います。

2014年12月12日金曜日

3dプリンタでリードベンダーを作ってみました

 突然ですが、基板作成用にリードベンダーを作ってみました。


以前は、ユニバーサル基板の長さに合わせてすずめっき線をペンチで曲げていたのですが、これによってたぶん基板作成がだいぶ楽になるはずです。



大体、0.6~0.8mmくらいのめっき線ならぴったりはまると思います。1milから9milまで対応しています。

2014年12月11日木曜日

自作CNC

いきなりですが、3ヶ月くらい前から作っていたCNCが完成しました。3dプリンタを買ってみたものの使っていくうちにいろいろな問題に直面しました。たとえば
  • 造形範囲が狭い
  • 透明なものを作れない
などです。私は、透明なパーツが好きなのと強度上の問題でよくアクリル板の加工などをしていたのですが、当然3dプリンタでは作れません。そこでCNCを作ることを思い立ったのですが、3dプリンタを買うのにお金をほとんど使ってしまったので、できるだけ安く仕上げることにしました。

それでも、ある程度の強度は確保したかったため、フレームはアルファフレームで構成しました。ただ、家にはボール盤もないので、加工はほとんど学校でしなくてはならず、できる限り少ない加工で仕上げなくてはなりませんでした。

そのため、主要なパーツの多くを3dプリンタで作ることになり、微妙な剛性となってしまいました。もしかしたら最終的には木で作ったほうが高剛性になるのかもしれません。

設計はsolidworksを用いて行いました。しかしデータを入れたUSBの中身がすべて吹っ飛んだせいで設計データはなくなってしまいました。

こちらがY軸だけ組み立ててみたときのものです。


製作過程の写真をほとんど撮っていなかったため、いきなり完成です。完成したものがこちらになっています。



とりあえずチェック用にボールペンを取り付けています。アタッチメントを変えることにより、ルーターも取り付けることができます。

動作中の動画や制御系の説明は今後追加していきたいと思っています。

2014年12月10日水曜日

ブログ始めました

ブログもホームページも作ったことがない初心者です。
日々の記録として活用していきたいと思っています。